ココナツ・クラブ2022年の活動
■ 2022年1月8日 第1回ミーティング
・「第7回想い出のフォークソングを歌う会」に向けて/これから3月までの活動スケジュール確認
■ 2022年1月16日 第2回ミーティング
・「第7回想い出のフォークソングを歌う会」について、弘前管内での新型コロナウイルス感染者急増を考慮し、中止することとなった。
■ 2022年1月18日 紙上ミーティング
・弘前市の公共施設一斉休館となり、練習場が2月28日まで使えなくなったため、3月に予定していた音楽会は延期せざるを得なくなった。
■ 2022年2月18日 コロナウイルス感染拡大対策としての「まん延防止等重点措置」を受け、弘前市内公共施設が休館が3月31日まで延長されることになったため、計画していた音楽イベントはすべて中止とし、活動も自粛することを決定
■ 2022年4月3日 活動再開 第3回ミーティング
・練習再開―スケジュール確認/次回(第22回うたごえ音楽会)は6/5百石町展示館にて開催/課題曲の確認/年間計画の修正
■ 2022年4月9日 第4回ミーティング
・第22回うたごえ音楽会に向けて/予算補正案を検討-承認
■ 2022年5月8日 第5回ミーティング
・第22回音楽会準備状況/年間スケジュール調整・変更について
■ 2022年5月14日 第6回ミーティング
・「第7回想い出のフォークソングを歌う会」計画/第22回音楽会に向けて/これからの練習日程の再確認
■ 2022年6月5日 第22回うたごえ音楽会開催
・来場者は53人と予定していた50人を上回った。
・来場者の9割が60代以降の高齢者。75%が弘前市内在住者(25%は市外からの参加。最遠はむつ市から)
・初回参加者は1割で、ほとんどがリピーター。しかも56%が5回以上の常連さん
・半年ぶりの音楽会であったため、参加者の多くが心待ちにしてくれていたようである。
・PAセッティングに手間取り、慌てる場面もあったが、何とか間に合ったものの、満足のいく音響調整ができなかった。
・50人を超える参加者の受付業務は、ヨッシーの奥さんに手際よく裁いていただき、混乱もなくスムーズに進めることができた。
・音響的には難があったものの、内容的には練習の成果が良く出されていたと思われる。参加者からの反響も良く、22回目にして初めて自然発生的にアンコールの拍手が起こったことは、驚きでもあり、喜びでもあった。
■ 2022年6月11日 第7回ミーティング
・第22回うたごえ音楽会終了・総括/動画編集、YouTubeアップ、HP更新、FB投稿に向けて作業中/6月以降のスケジュール確認/「ヒゲ兄弟フォークデュオライブ」の計画
■ 2022年7月17日 第8回ミーティング
・第7回想い出のフォークソングを歌う会に向けて/第23回うたごえ音楽会課題曲確認
■ 2022年7月31日 第7回う想い出のフォークソングを歌う会開催
・コロナ禍の中、15人の方々の参加が得られた。
・参加者のほとんどが、5以上参加の“リピーター”であったが、チラシやポスターを見て来た初参加者が2人いた(内一人は青森市から)。。
・コロナ対策も6回目で、これまでの開催経験が活かされて、大きな問題もなく万全でスムーズな運営ができたものと思われる。
・参加人数が少なかったこともあり、開始時に投票されたリクエストには全て応えることができた。そのうえで、2巡目は挙手でリクエストを募って進め、最終的には22曲歌うことが出来た。
・マスクにフェイスシールドをしての歌唱&伴奏であったが、それでも、満足度は高かった。
・コロナ禍の中、一服の清涼剤のような役割を果たすことができたものと思われる。
■ 2022年8月21日 第9回ミーティング
・第7回想い出のフォークソングを歌う会終了/東奥日報記事掲載/デイサービス施設から慰問の依頼/下半期の練習スケジュール確認/ヒゲ兄弟ライブ会場の下見/
■ 2022年8月27日 第10回ミーティング
・ 第23回音楽会準備/ポスター&フライヤー配架完了/セットリスト決定
■ 2022年9月18日 第23回うたごえ音楽会開催
・参加者数は39人で、期待していた50人までには届かなかった。
・今回の参加者は年代的に少し若返り、30代・50代来場者がいた半面、80代の参加者はいなかった。
・今回もほとんどがリピーターであったが、“初めて”という人も二人(6%)いた。
・いつも以上にPAセッティングに手間取り、リハーサルが終わったのは開演30分前であった。
・エレキアンプ2台をオンマイク採りしたこともあってか、楽器音と歌声との音量バランスを取ることが非常に難しかった。
・ミキサー担当のともさんは、不慣れながら頑張ってくれたが、多音源PAの難しさを改めて痛感させられた。
■ 2022年9月25日 第11回ミーティング
・ 第23回うたごえ音楽会終了報告/ヒゲ兄弟ライブ準備
■ 2022年10月2日 第12回ミーティング
・ 第24回音楽会に向けて/ヒゲ兄弟ライブ準備報告
■ 2022年10月11日、16日 Fantastic 髭 Brothersフォークデュオライブ開催
・10/11 弘前会場(百石町展示館) 来場者37人
・10/16 十和田会場(トワーレ) 来場者52人
・弘前会場はウィークデイにもかかわらず、来場者37人を得ることができた。
・十和田会場はしゅうやんの精力的な広報活動の成果として多数の来場者があった。
・両会場とも好評を博した。
■ 2022年10月22日 第13回ミーティング
・ヒゲ兄弟ライブ終了報告/参画センターから「市民協働交流まつり」案内/第24回音楽会に向けたスケジュール確認
■ 2022年10月30日 第14回ミーティング
・来年度施設使用申込受付について/来年のスケジュール素案の確認/忘年会開催について
■ 2022年11月5日 第15回ミーティング
・来年度弘前市施設使用申込確認
■ 2022年11月19日 第16回ミーティング
・第24回うたごえ音楽会に向けて/ポスター&フライヤー現行校正
■ 2022年11月27日 第17回ミーティング
・来年度施設予約結果報告/第24回うたごえ音楽会ポスター&フライヤー配架完了/セットリスト決定
■ 2022年12月17日 第24回うたごえ音楽会開催
・参加者数は22人で、30人に届かなかったが、コロナ禍開催ということでは、この程度の参加者ということだろう。
・今回もほとんどがリピーターであったが、“初めて”という人が4人(29%)いた。
・最近はPAセッティングに手間取ることが多く、今回もリハーサルが終わったのは開演30分前であった。
・マイクの数が増え、全員で歌う場合、ハウリングを回避できなくなってしまう。多音源PAの難しさを思い知らされた。
■ 2022年12月24日 第18回ミーティング
・第24回うたごえ音楽会終了報告/2022年度総括/ 1年間の活動・決算報告/来年度活動計画・予算案