2019年12月8日(日)
第14回うたごえ音楽会終了

12月8日(日)、今年最後のイベントとして、第14回うたごえ音楽会が弘前市清水交流センターにて開催されました。会場が市の中心部から離れた郊外というロケーションでしたが、53人の方々にご参集いただきました。明るく広い会場でメンバーも参加者も、ゆったりと音楽を楽しむことができました。第1部は、メンバー5人で全12曲を演奏しましたが、MCを最小限に抑えた甲斐あって、何とか予定の1時間内でプログラムを進めることができました。
第1部セットリスト

みゅーさんがカバーしたBob Dylanの「Love Minus Zero/No Limit」
ぬまっちがカバーした大滝詠一の「冬のリビエラ」
ヒゲオヤジはオリジナル曲の「帰郷」を演奏しました。
ナッチーは、かぐや姫の「僕の胸でおやすみ」をカバー
コマッチはか ぐや姫の「雪が降る日に」をカバー
第2部うたごえセッション
後半の第2部「うたごえセッション」では、リクエスト曲の抽選方法を、前回同様、抽選者と伴奏者を切り離して行ったところ、テンポよく選曲できたため、1時間で18曲歌うことができました。
● 上を向いて歩こう
● 小さな日記
● 花
● 黒の舟唄
● 見上げてごらん夜の星を
● ブルーシャトウ
● 時代
● 冬が来る前に
● 心の旅
● 夢の途中
● なごり雪
● かもめはかもめ
● 少年時代
● フランシーヌの場合は
● てんとう虫のサンバ
● 真夜中のギター
● 遠くで汽笛を聞きながら
● 翼をください
参加者の声(36人から寄せられました)
● 「歌は世につれ、世は歌につれ」などと申しますが、なつメロを歌っているとその時代の事が思い出され、とても懐かしく、心が温まります。
● 「帰郷」ハモって素敵でした。メンバーのみなさん、インフルエンザには気をつけて、これからもステキな歌をよろしくお願いします。本当にお疲れ様でした。ありがとうございます。
● アットホーム感いっぱいで心が和みました。次回もみなさんの歌声を聞きたいと思いました。がんばってください。
● 一体感があってとても素晴らしいです。これほどの「うたごえ音楽会」を行うには大変だと思います。いつも本当にありがとうございます。感謝です。ハモリもすごく素晴らしいです。
● いっぱい歌って楽しかったです。ありがとうございました。
● いつもありがとうございます。楽しみに待っていました。今回も元気をもらい、楽しい時間を過ごすことができました。いい年でした。
● いつも楽しく懐かしい歌を聞かせていただき、ありがとうございます。皆様に感謝、感謝です。
● 演奏は優しい音色でとても良いと思います。唄の迫力が少し足りなかった気がするので、メンバーの方全員で歌えば迫力が出て、もっと盛り上がるのではないでしょうか。60~80年代の曲は大好きです。学生の頃を思い出します。
● お疲れさまでした。これからも続けてください。また、お邪魔します。
● オリジナル曲、知っている曲など、いろいろチャレンジしている所がいいです。今日は最後まで居られない(歌えない)のが残念!“風邪ひき”さんを連れてきたので早めに帰ります。皆さんもお体大切に。どうぞ良いお年を。
● オリジナルの「帰郷」、心に沁みます。いい曲です。また聞きたいです。
● 歌詞が正面で見やすかったです。ありがとう、お疲れさまでした。
● 風邪ひきのため前半で失礼!
● 緊張感がこちらにも伝わってきますが、それがまた初々しくていいと思います。応援したくなります。
● 今回、街でチラシを見て初めて参加させていただきました。10年前に61歳で亡くなった10歳年上の兄(皆さんと同世代)の影響で、私も60~70年代の音楽が、私の“音楽好き”のベースとなっていて、皆さんの演奏する姿や曲が大好きだった兄の姿と重なり、今日は本当に懐かしくうれしい時間となりました。今日は、“音楽好き”DNAを授けてくれた父親と兄(二人とも天国から)と伴に本当にうれしく楽しかったです。これからもできる限り聴きに行きたいと思います。頑張ってください。陰ながら応援しています。
● 今回も思いっきり声を出して歌えてスッキリしました。楽しかったです。次回もぜひ参加したいです。
● 最初のスライドプロジェクターが見づらくてちょっと大変でした。日々上達されて楽しかったです。今日もストレス解消しました。「あ・り・が・と・う・の歌」毎回歌ってください。
● 最初は夫に付き合ってイヤイヤ来ていましたが、いつしか、ここに来るのがとても待ち遠しく思えるようになってきました。
● 前半、スライドに歌詞が見えて良かったけど、時々、影が入ったり絵が入ったりして見えにくい所もありました。歌っていると幸せな感じになり、とてもいいです。ありがとうございました。後半、ステージ正面に出たスライドは見やすく歌えました。
● 楽しい時間を過ごさせて頂き、ありがとうございました。次回も参加したいと思います。ヒゲ様に感動♬
● 楽しかった。
● 楽しみにしています。冬は運転が心配な年齢ですが、今日は道路に雪がなくて、来れました。雪のない時期はまた参加させてください。ありがとうございました。
● とても楽しい時間、ありがとうございました。エレキギターも良かったです。オリジナル曲、良いですね。また是非お願いします。
● とても楽しかったです。また来たいと思います。今日はありがとうございました。
● 土日に用事がぶつかって、来たくても来れなかったけど、今日、やっと来ることができ、何か月ぶりかで聴きましたが、皆さん大変上手くなっていて、良かったです。楽しかったです。
● 初めての参加でしたけれど大変ステキな方々の歌声で(やさしい声ばかり)感動しました。
● 初めての参加でとても感動しました。昔の歌も聞けて懐かしく思いました。ふだん、歌をあまり歌わなくなったので、今回参加して良かったと思います。ありがとうございました。
● ハツラツと楽しんで歌っていて、ステキです。今後も聞かせてください。
● ハモリが良かったです。
● バンドの凄い演奏ありがとう。ラストに私のリクエストした曲が選ばれました。何より、皆で歌えるって最高!声を出すって良いですね。ありがとうございます。またよろしく。
● 久しぶりに歌って楽しかったです。
● 一人ずつ歌うよりも、5人で歌う方がうまいと思います(コーラス、ハーモニー)。自分はヘタでも大きく声を出して歌うことは何て素敵なことでしょう。ありがとう!弘前図書館内の廊下のチラシ置き場(棚)にチラシを置いて頂ければ…と思います。
● 広く明るい会場だったので、Good!
● 松山千春の「大空と大地の中で」をリクエストします。
● みゅーさんのエレキギターが、とても良かった。ぬまっちのリードギターも、とても良かった。リーダーのギターは力強くて迫力があった。「雪が降る日に」はギター、歌ともに良かった。さらに磨きをかけてください。
● もう少しパンチをきかせるともっと良い。