2018年6月9日(土)
ココナツ・クラブ
第5回うたごえ音楽会終了
ココナツ・クラブの旗揚げから、間もなく1周年を迎えようという2018年3月24日(土)、第5回目となる「うたごえ音楽会」が弘前市岩木文化センターミニシアターにて開催されました。
全席で62席という、半球形のドーム型の会場は、「うたごえ音楽会」にうってつけでした。弘前市郊外という地の利の悪さがありましたが、当日は47人の方々にお集まりいただきました。大半の方がマイカーでのご来場でしたが、道路の雪が消えた小春日和の中、自転車で来られた方がお二人いらっしゃいました。
前半の第1部では4人のメンバーがそれぞれ2曲ずつ“お気に入りソング”を歌ったほか、第1回の音楽会から続けているアメリカン・フォークソング特集として「500マイル」をメンバー全員でコーラスしました。
後半の第2部「うたごえセッション」では、来場者からリクエストのあった全26曲すべてを歌うことはできませんでしたが、約50分間で14曲を歌うことができ、どの方も、大満足で帰路につかれていました。
当日のプログラム


ココナツ・クラブ初のオリジナルソング「帰郷」が披露されました
ナッチーのお好みソング、さだまさしの「異邦人」。ぬまっちのハーモニカが染み渡ります。
第2部で参加者のリクエストにより歌われた曲目
●卒業写真
●白いブランコ
●精霊流し
●木綿のハンカチーフ
●いつまでもいつまでも
●いい日旅立ち
●雨が空から降れば
●赤い花白い花
●乾杯
●学生街の喫茶店
●サボテンの花
●この広い野原いっぱい
●翼をください
●今日の日はさようなら
参加者の声(37人の方々から寄せられました)
● 2回目の今回も楽しみました。ありがとう。メンバーの歌は今回始めて聞きました。また“追っかけ”したいと思っています。やっぱりフォークがいいね。おハガキ嬉しかったです。
● 50歳の私には知らない歌ばかりでしたが、リクエストが良かったです。
● 生まれて初めての時間でした。とても楽しく、いろいろとありがとうございました。また逢う日まで!
● 歌詞がいいネ!俺にもそんなことがあったっけ?2時間は直ぐだネ!また逢う日まで!
● 聞いたことのない歌がいっばいあり、改めて聞く機会を頂きありがとうございます。メンバーの肩肘張らない話術に引き込まれました。機会があればまた参加したいと思います。
● ギターアンサンブルがとてもきれいで良かったです。第2部の「うたごえセッション」もとても気持ちよく歌うことが出来ました。
● ギターだけでなく、ベースやハーモニカ、キーボードが加わると曲に厚みが出で、すごく良いです。なごり雪はバッチリ最高でした。
● 今日の第1部の曲は、知らない曲名が多かったが、聞いてみると聞いたことのある曲であった。
● 今日はありがとうございました。年齢が増えても懐かしく、青春っていいものですね。歌っていいなぁー。またよろしくお願いします。
● 今日も良かったです。ココナツクラブのメンバーがお揃いのTシャツを着て歌うのを見てみたいです。ずっとこの音楽会が続いて行きますように!
● 声を出すことが出来てよかったです。楽しかったです。
● ココナツクラブの方々に会えて嬉しいです。とても楽しみにしておりました。「帰郷」とっても良かったです。ハモリもすごく良かったです。うっとりします!
● これからも演奏・広報・宣伝がんばってください。楽しかった。またねー。
● 知らない歌もあり、来て聞かせてもらって良かったと思います。会場を捜すのは難しいでしょうが、頑張って続けてください。(参画センターはだめかな?)男性の参加が多いのも嬉しいですね。
● 知らない歌もありましたが、とても楽しかったです。
● すごく心癒されました。ありがとうございます。クセになりそうです。
● 青春時代に戻ったようで、すごく良かったです。自家用車がないので、もう少し交通の便の良い所にして欲しいです。
● 第1部:楽器も多彩で、まとまりがあって、とても良いです。全体がやさしい感じに仕上がっていますね。みなさんすごく上手くなっていて、ハーモニーの良さにビックリしました。
● 第1部のメンバー一人ひとりが選んだ曲、とっても癒されました。ギターもろもろ良かったです。
● 第1部はあまりにも知らない曲で、少し飽きちゃいました。すみません。第2部は大変楽しかったです。
● ナッチーさんも、小生と同様、聴力ハンディキャップをお持ちだということを初めて知りました。感動しました。音楽には縁が無いものと思っていたのですが、一所懸命に歌っている同病のナッチーさんと知り合えて良かったです。これからもFight!!
● 生ステージショーのようで、居心地の良さを感じた。口ずさむことも無く、「ああ、いい歌だなぁー」と耳に挟んできた歌の数々を聞けて、懐かしくせつない一時でした。音楽の才能を、第一線を退いた今、こうして発揮している4人。すごいですね、有難いなぁ。機材の用意といい、資料といい、演奏といい、もはや一流ですね。末永い活動を願います。
● 涙を流してしまいました。良かったです。
● ハーモーもきれいで、ギターやハーモニカの合奏がとても良かったと思います。第2部は思いっきり歌いました。ありがとうございました。
● 初めての参加です。久しぶりに歌を歌い、とても楽しかった。また、参加したいと思いました。
● 久々に懐かしい曲を聴けて良かったです。声を出すことは大変良いものですね。これからも頑張って続けてください。
● 毎回、楽しい時間をありがとうございます。リクエスト曲、全部歌えなくて残念でしたけど、またの機会にでもぜひネ。次回も頑張ってください。
● 毎度楽しいフォークソングを聞き、歌わせてもらって感謝しております。今後も引き続き開催してもらえればありがたいです。
● みんなで一緒に歌うのは本当に楽しいですね。
・ヒゲオヤジさん…オリジナル曲いいですね。オヤジさんの笑顔に癒されます。
・ぬまっちさん…ハマショウ良かったです!ハーモニカも素敵でした。
・コマッチさん…なごり雪、ジーンとします。
・ナッチーさん…ウインドチャイム、いい音です!
● 昔、「歌声喫茶」で歌ったことがあったので、懐かしく、また、今まで生きてきたことなどが思い出されて、思わず、涙がこぼれて来ました。また来たいと思います。
● めざせ来場者100人突破!でも、まっいいか。楽しんでください。
● メドレーで歌う…例えば好きな曲の“お気に入り”の所だけをつないで、1曲の歌にする。
● メンバーの歌にうっとりした時間を過ごしました。毎回、癒されています。ありがとう。
● メンバーの演奏と歌、とっても上手。歌に込める想いが伝わり、ジーンと涙腺が緩みました。また参加します。
● メンバーの好みの曲の紹介があったりして、楽しかった。
● よく練習できていて、良かった。
● リクエスト曲:学生街の喫茶店、22才の別れ、糸、あの素晴らしい愛をもう一度