top of page

2017年8月19日(土)

ココナツ・クラブ

第2回うたごえ音楽会in青森終了

 2017年8月19日午後1時から、青森公立大学国際交流ハウスサロンにおいて、ココナツ・クラブ第2回「うたごえ音楽会」が開催されました。ココナツ・クラブとして、初めて青森市で開催するイベントでしたが、36人の方々にお集まりいただきました。
 森の中の山小屋風の会場で、ぐるりと広がる大きなテラス窓からは深い緑の木洩れ日がゆらぎ、まるで森林浴に浸りながらの音楽会といった雰囲気でした。

 こうした心地よい会場で、順調にプログラムは進み、第2部では懐かしい青春の歌を、心置きなく大きな声で歌うことができ、参加された方々もこの音楽会を満喫されていたようでした。

第2回うたごえ音楽会#1
当日のプログラム
第2回うたごえ音楽�会#

■ 第2部「うたごえセッション」で

 歌われた楽曲

 

・岬めぐり
・白いサンゴ礁
・想い出の渚
・学生街の喫茶店
・赤い花白い花
・夏休み
・てんとう虫のサンバ

・イムジン河
・さらば青春
・フランシーヌの場合は
・夢の中へ
・翼をください
・時代
・あの素晴らしい愛をもう一度

第1部のプログラムはココナツ・クラブのテーマソングから始まりました

コマッチのお気に入りソング「追伸」

学生街の喫茶店 - ガロ
00:00 / 00:00
あの素晴らしい愛をもう一度 - フォーク・クルセダーズ
00:00 / 00:00
参加者の声

● アットホームな雰囲気でとても楽しかったです。ありがとうございました。
● アメリカンフォークソング、メロディ、久しぶりでとても楽しみました。楽しい時をありがとうございました。
● いい場所です。毎年続けて欲しい。今後の活動を知りたい。
● 偶然みつけたチラシ。ご縁を感じて参加しました。楽しい時間でした。また青森でぜひコンサートを!
● この会場初めて!すごく雰囲気が良くてステキ!!「四葉のクローバー」いいですね。「涙は明日に」久々に聞けて良かった。偉大な作曲(詞)家が亡くなってゆき、ほんとに寂しいですよね。でもこうして残った曲を歌っていく…大事なことだと思います。良い時間をありがとう。第2部、懐かしい歌いっぱい。楽しかったです。
● このようなライブは初めてです。数台のギターの音色が重なり合う演奏…とても新鮮な感動を受けました。また聴きに来たいです。
● せっかくの音楽会、集う人達が少なく、もったいない気がいたします。もっとたくさんの人にこの会の存在を知ってもらうべく、何か手段を考えて、回が増す毎に盛況になっていくのを祈るばかりです。大きな声で歌いました。また催してくださいネ。
● 前半の生歌とても良かったです。知ってる曲が3曲だけでしたが、素人らしく癒されました。第2部の“歌声”もとても楽しかったです。ぜひスケルツォ2(駅前)に来てまたやってください。
● 添えるように入るハーモニーがやさしく好かった。始めの緊張が解けてホットしながら楽しく過ごしました。
● 愉しそうに歌われていて、とても良かったです。
● とても懐かしくて、若くてカワイかった頃を思い出しました。暖かくてとても良いコンサートでした。また参加したいと思います。
● 懐かしい曲がたくさんあった。懐かしい想いで聞きました。
● 生の演奏で歌ったのは47年ぶりで、大変感激しています。高校時代に戻りました。本日はありがとうございました。
● 認知症予防になることを期待して親を連れてきましたが、当の本人が帰りたいと申しまして残念でした。
● 場所の雰囲気、メンバーの雰囲気もとても和やかで癒されました。声を出すことがとても体に良く、楽しかった。
● ますますのご活躍を祈念します。PRをして下さい。また青森で開催してください。
● また、この場所でやってください。
● みんなと一緒に歌えて楽しかったです。
● もう少し準備よくお願いします。
● 若い頃を思い出し楽しい時間を過ごすことができました。また機会がありましたらぜひ聞きたいと思います。ありがとうございました。

  • Facebook Social Icon

Facebookはこちら

YouTubeチャンネルはこちら

お問い合わせ Email: coconuts_club_2017@yahoo.co.jp

© 2017 by Coconuts Club. Proudly created with Wix.com

bottom of page