2017年12月9日(土)
ココナツ・クラブ
第4回うたごえ音楽会終了
2017年12月9日午後1時から、弘前市中央公民館相馬館研修室において、ココナツ・クラブ第4回「うたごえ音楽会」が開催されました。市街地から離れた郊外の会場だったこともあり、参加者は31人と前回よりは少なく、全員がマイカーで参加されていました。この会に参加される方々のほぼ7割が60・70代であることを考えると、今後は、もっと交通の便の良い会場を選ぶ必要がありそうです。
当日は、プログラムに上げられていた「雪が降る日に」(かぐや姫の曲)に誘われたかように、朝からのコンコンと雪が降っていましたが、ゆったりと暖かい会場で順調にプログラムは進み、第2部では参加者からのリクエスト曲がつぎつぎと歌われ、参加された方々の心は、それぞれの青春時代にタイムスリップされていたようでした。
当日のプログラム

■ 第2部「うたごえセッション」で歌われた楽曲
今回の第2部「うたごえセッション」でのリクエストは事前投票-抽選方式で行いました。受付時に投票用紙をお渡しし、歌いたい歌を3曲まで投票していただき、投票箱の中から抽選する形で順次リクエスト曲を選び、進行して行きましたが、最初は、12月2日にご逝去された、はしだのりひこさんを偲んで「風」を歌いました。あっという間の1時間で歌うことができたのは下記の14曲でした。
・風
・悲しくてやりきれない
・海岸通り
・ジョニィへの伝言
・「いちご白書」をもう一度
・夢一夜
・くちなしの花
・空に星があるように
・木綿のハンカチーフ
・白いブランコ
・22才の別れ
・花嫁
・翼を下さい
・今日の日はさようなら

ぬまっちのハマショー・シリーズ第2弾「遠くへ」は7分間の物語を聞くようでした。
かぐや姫の名曲「おもかげ色の空」には会場から手拍子をいただきました。
参加者の声(13人の方々から寄せられました)
● 若かりし頃の歌を皆で大きな声で歌うのはとても楽しいものです。これからも応援しています。
● バージョンアップしました。リズミカルな曲もありとても良かったです。若々しかったです。
● たくさん歌えるので楽しかったです。
● 会場に入ってからワクワクしてきました。会場に流れている曲が昔を思い出させて…!これからカラオケに挑戦してみようかと?病気のことも忘れてとても楽しかったです。
● メンバーの歌に癒されました。目を閉じて聞いていると風景が見えてくるようでした。ありがとうございました。
● 今日の前半1時間分はほとんど分からない歌でありフレッシュであった。
● ヒゲオヤジさんとコマッチさんのコラボが素敵。鳥肌モノでした。アリスのチャンピョンを唄って欲しいと思いました。開演の初めはふとテレビドラマ「渡る世間は鬼ばかり」のオヤジバンドを思い出し、仕事を離れ余暇を仲間と好きな事が出来るって素晴らしい!我が家の後期高齢の夫は暇だ!暇だ!を連発。私同伴のもと週2回の筋トレ通いを!昔はギターとムードある声で歌ってくれたのに…!
● ハマショウの歌が良かった。ハーモニカも良かった。
● 学生時代を思い出しました。失恋…
● 歌がんばって欲しいです!
● 楽しかったです。ありがとう。
● 続けてください
● 初めての参加です。友達に誘われましたが、ポスターを見てどんなのかなぁーと思って来てみましたが、懐かしい曲が沢山。改めて歌詞のすばらしさに感動しました。良い雰囲気でした。