top of page

2017年4月15日(土)

ココナツ・クラブ 旗揚げ記念 第1回うたごえ音楽会終了

 2017年4月15日午後2時から、弘前市藤田記念庭園洋館ホールにおいて、記念すべきココナツ・クラブ第1回「うたごえ音楽会」が開催されました。当日、午前中はあいにくの雨模様でしたが、お昼からは雨も上がり、まずまずの天気となりました。
 会場はそれほど広くなく、イス50脚でいっぱいとなるスペースでしたが、開演30分前に満席となり、開演時には席に着けない“立ち見”のお客さんが出ることになりました。用意したプログラム60部も捌けてしまいましたので、来場者は80人近かったのではないかと思われます。最後まで立ったままで参加された方々には、大変申し訳なく存じます。

 こうした熱気あふれる会場で、順調にプログラムは進み、第2部では懐かしい歌を全員で大きな声で歌うことができ、参加された方々もこの音楽会を満喫されていたようでした。

第1回うたごえ音楽会#1
第1回うたごえ音楽会#2

■ 第2部「うたごえセッション」で

 歌われた楽曲

 

・学生時代
・上を向いて歩こう
・旅人よ
・青春時代
・この広い野原いっぱい
・見上げてごらん夜の星を
・遠野物語
・花嫁
・翼をください

・白い色は恋人の色
・なごり雪
・秋の気配
・風
・異邦人
・青春の影
・あの素晴らしい愛をもう一度
・四季の歌
・今日の日はさようなら

第1部のプログラムはガロの「たんぽぽ」から始まりました

(演奏はヒゲオヤジとヌマッチ)

第2部の「うたごえセッション」でリクエストされた「青春時代」

参加者の声

● 「弘前をフォークソングで元気にしよう!みんなで歌おう懐かしの歌」このような企画を応援しています。頑張ってください。
● 後ろに座っていたのですが、1曲中何度もカメラのシャッター音がうるさくて、とても気になりました。でも楽しかったです。
● とても楽しかった。お疲れ様でした。
● 今日、とても楽しい1日でした。またのコンサート楽しみにしています。
● ココナツクラブ旗揚げおめでとうございます。高校の頃のフォークソング、今また聴けると思っていませんでした。ほんとうに懐かしくうれしいです。これからも懐かしい曲いっぱい聞かせてください。今回は楽しい曲、時間をありがとうございました。
● 涼しいので喫茶室で楽しみました。
● とても楽しかったです。アンサンブル良かった。
● 青春時代にフォークが大好きでした。思い出しましたよー、その頃を!!とても楽しい一日でした。
● 全体として良かった
● とても懐かしい曲を久々に思い切り大声を出し集まった皆さんと歌い、とても楽しいひと時でした。ありがとうございました。「ココナツクラブ」の皆様、ありがとうございました。
● 立っている人をイスを詰めて座らせて欲しかった
● 楽しく過ごしました。へたでも大きな声で歌うと本当にストレスがなくなりそうです。また参加しますのでよろしくお願いします。
● とても楽しい。「たんぽぽ」すごく良かったです。心がとっても安らぎました。ずーっと長く続けてください。リクエスト「涙そうそう」お願いします。
● 楽しい歌とおしゃべりありがとうございました。とてもいい時間を過ごすことができました。
● とても良かった。歌詞、年代も分かってとても満足でした。でも、残念なことにイスが足らなかったので、立ったままの人はとても疲れたと思う。しかしこればかりは予想がつかないのでしょうがないと思います。ココナツクラブと私たちが一体化していましたね。
● 懐かしい歌を歌えて楽しかったです。
● 久々に思い切り歌い楽しく時を過ごすことができました。ありがとうございました。
● ポスターを見て初めて来てみましたが生演奏で歌えるみんなとコーラスした。久々にコーラスができ、楽しい時間を頂きました。どうもありがとうございました。
● とても楽しかったです。次回を楽しみにしています。
● 皆で歌えて楽しかったです。
● みんなで歌って大変楽しかったです。ありがとうございました。
● とても懐かしい歌ばかりで学生時代を思い出しました。若い頃に戻れたような気がしました。
● 無料での参加でなく、いくらかでも参加費を頂くようにしたらよいのでは?
● とても良かった。
● メンバーが素直な方と思われるように気取ったところがなく、聴く方も歌う方も心地よく、楽しかった。今後の活躍を期待する。
● とても楽しかった。大声で歌わせてもらいました。次回も必ず来ます。

  • Facebook Social Icon

Facebookはこちら

YouTubeチャンネルはこちら

お問い合わせ Email: coconuts_club_2017@yahoo.co.jp

© 2017 by Coconuts Club. Proudly created with Wix.com

bottom of page