2021年3月20日(土)
第19回うたごえ音楽会終了

2021年3月20日(土)、弘前市御幸町にある「旧弘前偕行社」のホールにおいて、第19回「うたごえ音楽会」が開催されました。新型コロナウイルスの感染状況はまだ続いていますが、今回も関連ガイドラインに基づいて独自に作成した感染拡大予防マニュアルに沿って、細心の注意を払いながら運営に当たりました。
会場となった旧弘前偕行社は、明治31年(1898)に、当時弘前市に司令部が置かれていた旧陸軍第8師団の将校のための集会所(将校倶楽部)として建設された建物で、国の重要文化財となっています。かねてより補修工事が進められ、昨年、リニュアルオープンし、一般にも公開されたのを機に、今回、ココナツ・クラブの音楽会の会場として利用させていただきました。広いホールの音響効果は抜群で、心地よい響きの中で演奏を楽しむことができました。
当日は、天気にも恵まれ、36人の方々にご参集いただきましたが、来場された方々は「旧弘前偕行社」の施設を見学も合わせて、演奏と歌を楽しまれていました。


第一部セットリスト

ナッチーは「さすらい人の子守唄」をカバー
コマッチは「やさしさに 包まれたなら」をカバー
Fantastic髭Brothersは「Scarborough Fair/Canticle」をカバー
オープニングは全員で「うれしいな」
みゅーさんは「雨にぬれても」をカバー
ぬまっちは「川の流れのように」をカバー
最後に全員で「この街で」をカバー
第二部うたごえセッション
後半の第2部「うたごえセッション」では、30人から25曲のリクエストが寄せられましたが、抽選方式で時間の許す限り歌い進めたところ、15曲、歌うことができました。
■抽選で歌われたリクエスト曲
● なごり雪
● 翼をください
● ひこうき雲
● いつまでもいつまでも
● 涙をふいて
● 学生時代
● 手紙
● 白い色は恋人の色
● 東京
● 見上げてごらん夜の星を
● 若者たち
● 悲しくてやりきれない
● 青春の影
● 真夜中のギター
● 春一番
参加者の声(23人から寄せられました)
● ギターの響きがとても良かったです。どの曲も良かったですが、特に「君のおかげ」と「スカボロフェア」が心に深く沁みました。
● うたごえセッションでは懐かしい曲ばかりで、学生時代を追い出し、悲しくも楽しくも懐かしく思いました。
● 毎回感じていることですが、歌を聴くだけでなく、一緒に大声で、何曲も歌える音楽会ということが、とても嬉しいです。今後も長く続けてほしいと思います。プログラムもたまには入れ替えが少しあってもいいかと…。
● どうもありがとう。
● すてきな場所、初めて入りました。本日のリクエスト曲はあまり好きなのが無かった。サイモンとガーファンクルとコマッチさんのオリジナル曲はどちらも良かったです。
● 心の幸せをいただきました。また会う日を楽しみにしています。
● サイモンとガーファンクルの歌、感動ものです。
● つかの間のひと時、若い頃に帰りました。ありがとうございました。楽しく海辺の町に帰ります。
● とてもいい会場で良かったです。歌ってとても気持ち良かったです。
● 色々な楽器の音色が良いです。感心しました。
● 初めて旧弘前偕行社に入ることができ、歌も歌えて幸せでした。ありがとうございました。
● 楽しかったです。ありがとうございます。
● 皆さんハツラツと楽しそうに歌い、演奏、お話もウィットに富み、本当に楽しい時間でした。ありがとうございました。
● 会場の旧弘前偕行社、初めてでしたので来場できて良かったです。声が悪いのでどうかと思いましたが、知っている曲ばかりで楽しかったです。
● 今までにない違った雰囲気(会場)で過ごさせて頂きました。ありがとうございました。
● いつも通りの暖かい歌声と演奏で、とても良かったです。エレキ良し!、ハーモニカきれい!、ベースも安定してGood!コーラスも厚みが出て聴きごたえがありました。うたごえ音楽会の開催は土曜日を希望します。
● 最高でした!!
● いい趣味でうらやましいです。いつまでも続けていただきたいです。応援します。コマッチさんの歌を聞いて涙が出ました。感動しました。
● さわやかな音楽会でした。また出席します。
● 歴史ある建物で音響効果も抜群の会場。至福の時を過ごさせていただきました。会場使用料が半額というなら、是非、またここでお願いします。今回の音楽会は最高です!
● 久しぶりの音楽会、とても楽しい時間でした。コマッチさんのオリジナル曲いいですね。奥さまや友人、周りの方々への感謝の気持ちが伝わってきました。そして兄弟デュオ、これもまた素晴らしかったです。ハーモニーがきれいで素敵でした。最後に、ヒゲオヤジさんHappy Birth Day! すてきな70代をお過ごしください。
● 今日は最高に楽しかったです。ありがとうございます。
● 毎度、素晴らしいコンサートありがとう。ココナツ・クラブのコンサートを楽しみにしています。今後もできる限り続けて欲しいと思います。